みなさんご無沙汰しています。やないです。
今回は一風変わって
僕の大好きな「靴」の
クリーニングについてお伝えします。
実はボク、ファッションにはあまり
興味がない人間なのですが
靴やブーツは大好きな人間なのです。
どれくらい好きかというと
好きすぎてちょっと
自分の靴に汚れが付くだけで
その日のコンディションが落ちるくらい
好きなのです。
というわけで今回は
僕の愛用靴のひとつでもある
ニューバランスシューズの
クリーニング方法について
説明します。
今回クリーニングするのはこの靴↓
このML574ですが
スニーカーとしてはそこそこ
値段は張っていました。
1万ちょっとで購入しました。
(親に買ってもらった)
正直ちょっと高かったので
お手入れには力を入れます!
ブラッシング
まず最初に馬毛ブラシでスニーカーの
スウェード部分の汚れを落とします。
※スウェードとは子牛のなめした革の内側をサンドペーパーで起毛させてつくられたものです。ちょっとモコモコしています。
スエードは傷みやすいので
力を入れずやさしくブラッシングします。
これでスニーカーの
スエード部分にについてある
ほこりや汚れはほぼ取れます。
しかしなかなか落ちない汚れもあります(泥汚れなど)
スエードクリーナーでブラッシング
そこでこのスエードクリーナーの出番です。
ちなみにこのクリーナーは
東急ハンズで購入しました。
ハンズって結構革製品用の
メンテナンス道具とか
豊富に売ってたりするので
おススメです(^^)
では早速ですがこのスエードクリーナー、
実際に使ってみましょう。
まずは蓋と一体型の
ブラシにフォームを付けます。
「ぷしゅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ」
シェービングクリームかよ!というくらい
大量に出てきました。
それでは実際に
スニーカーに塗ってみましょう。
ぬりぬりぬり・・・
一見、めんどくさそうに見えますが
このスエードクリーナーさらさらしていて
靴にとても塗りやすいです。
ベタベタとかは一切しません。
また、クリーナーの泡が
うっかりスニーカーの
布の部分にかかっちゃった・・
なんてことになっても
少量なら全然問題なしでした(^^)
でもはみ出てしまった泡は
ちゃんとぼろきれなどでふき取りましょう。
塗り終えたら靴を十分乾燥させ
またブラシで毛足を起こし整えましょう。
靴用の消しゴムタイプのクリーナーを使用する
どうしても汚れが落ちない・・そんなときは
最後の手段として消しゴムタイプの
クリーナーを使用します。
ただ、強くこすりすぎると
革を痛めるので要注意!
ゴシゴシゴシ・・・。
実はこの消しゴム、
靴底の白い部分の頑固な汚れも
落とすことが出来る優れものです。
これでおおかたの汚れを
落とすことが出来ます。
落ちなかった汚れは
「革の味」として受け入れましょう(笑)
その他
ひもはちゃんと取って石鹸などをつけて洗いましょう。
実はひもって汚れが一度つくと取れにくいので
要注意な個所でもあります。
またスニーカーの布部分や
靴の中やソールはアルコール除菌を
行いました。
スエードは一応革なので
水で洗濯することが出来ないからです。
まとめ
どうだ!ぴかぴかになったダロウ!?
と言いたいところですが
手入れ前のスニーカーの汚い写真を
撮るのを忘れる痛恨のミス・・・。
「手入れ前」「手入れ後」
みたいな感じで比較して
いかに綺麗になったか
証明したかったのに・・・。
とほほ・・・。
で、でもっスニーカーの
お手入れの仕方ってこんな感じだよってのは
何となく分かってもらえたと思うので
良しとしよう。
追記:靴を自分で手入れする時間がない、面倒くさい人は靴クリーニング業者に依頼しよう
ここまで手入れの仕方の記事を述べてきましたが中には
「そんな時間ないよ!」という方もいるかと思います。
そういう場合はいっそのことプロのクリーニング業者に任せてみるのも一つの手です。
以下の記事も読んでみてください。